top of page
IMG_85301.png

有限会社渡引建具店

​大正9年創業

初代は県公会堂や知事公舍の建具を手がけ、2代目そして3代目の現代表「渡引 勝」は伝統建具の製造技術の継承や小型箏和音の開発が評価され黄綬褒章を受賞。名工として知られた先代の技術を忠実に守りながらも、伝統に固執することなく、独自の技法と高い技術力を用いて、仕上がりが美しく使いやすい建具の開発や製作に積極的に取り組んでいます。

日本の伝統的なインテリアである建具。洋風の住まいや暮らしの中でこそ活きるデザインや機能、木と土と和紙と革といった、自然の温かみのある素材の 「おごらみ」を自然な形で取り入れていくことは、現代に生きる私たちにとって、とても大切な課題ではないでしょうか。

2020年からの「コロナ禍」もあり、自宅時間が急増している中、そうした住まいの環境作り、温かさの大切さの再発見を102年間建具作りを通して積み上げた技術でお手伝いしています。

ホーム: ようこそ!

取り扱い商品・サービス

伝統建具の製造から一般建具の製造まで当社にお任せ下さい

伝統建具・組子建具

伝統木工技術「組子」とは、釘を使わずに木を幾何学的な文様に組み付ける木工技術のことをいいます。
現存する最古の組子は飛鳥時代に建てられ法隆寺に施されたものです。長い年月をかけて職人たちの伝統を守る心と情熱により、現代まで引き継がれてきました。

当社はその『伝統』を今の時代に反映するものづくり、そして次の世代にも活かす『技術』をそなえた伝統建具・組子建具を製造しています。

小型箏《和音》
​~かずね~

主な受賞歴

平成14年グッドデザイン賞受賞

平成30年盛岡ブランド品認定

特許/第3394234号 商標/第4486640号

【盛岡生まれの小型箏】
弦を弾くと凛とした音色が響き、まさに『琴線に触れる』楽器ですが、大型・高価・取り扱いの困難さがありました。もっと『手軽』にをコンセプトに建具職人の『技術』と『想い』を駆使し開発されたのが小型箏〔和音(かずね)〕です。​

​※現在和音ケースの取り扱いは当社では行っておりません、同サイズのケースはコチラからご確認下さい。

一般建具/玄関・引き戸・ドア・襖・障子

職人が手作業で仕上げるから出る美しさと​実用性を兼ね備えた建具。直接のご依頼の他、住宅メーカー、工務店からのご依頼も承っております。オーダーメイドにより様々な規格にご対応致します。

建具の修理・張替え

『コロナ禍』で自宅時間が増え、改めて住環境を見直す方が増えています。建具の建付けや改修、交換。襖の張替えで部屋全体の雰囲気を変えたり、障子の張替えでやわらかな光を取り込んでみませんか?​​

ご質問やご注文に関するお問い合わせはお気軽にご連絡ください。

​〒020-0872

 岩手県盛岡市八幡町8-26

電話:019-622-4682

FAX:019-658-8024

小型箏和音製造販売
伝統建具・組子建具製造販売
一般建具製造販売
組子細工・行燈・木製品開発
有限会社渡引建具店

  • Google Places
  • Twitter

送信が完了しました。

IMG_8521 (2).jpg
ホーム: お問い合わせ
ホーム: Video Widget

​盛岡八幡通ライブ配信

盛岡八幡通では一年を通して様々な催しが開催されています。

12月末~1月 初詣・裸まいり(15日)

6月第2土曜日 チャグチャグ馬子

9月14~16日  盛岡八幡宮例大祭

6月末~10月 八幡通ぽんぽこ市

盛岡八幡通ライブカメラ

bottom of page